
仙骨整体
腰痛、肩こり、ストレートネック、頭痛、生理痛、股関節痛、ひじや膝の痛み、五十肩、うつやパニック障害などの精神不安、その他原因不明の痛みや不快感等々にお悩みの皆様「仙骨整体」をご存知ですか??
「仙骨整体」ってどんな整体?
「仙骨整体」は、従来の様な背骨のみを調整する整体ではなく「仙骨」をはじめ「頭の骨」「胸の骨」「手首、足首」「内臓」「筋膜」「経絡」など総合的に調整していく整体です。
施術は深いリラックス状態で調整していきます。
骨は「強い力」では本当の調整はできません。
動きたがっている方向を見極め、「ごく弱い力」で調整を行います。
弱い力で調整した骨は簡単には戻りませんし、
肉体にとって重要な「仙骨」が各部位から調整されていくため、
施術後、自然に回復する場合も多々あります。
「仙骨」を調整するってどういうこと?
この仙骨という骨ですが、実は、西洋医学はもちろん東洋医学でも1枚の骨としか考えられていません。
カイロプラクターや整体師も同じ様に仙骨は1枚の骨と教えられます。
ですから仙骨そのものを細かく調整しようという治療はあまり聞きません。
しかし、仙骨は非常に複雑な構成になっていて、外傷や精神的ストレスなどでズレてしまいます。
そのズレが肉体的不快感や痛みなどに繋がります。
ほんの少しのズレでも不快感や痛みはかなり大きく出ます。
レントゲンや通常の整体ではとらえきれない「超微細な仙骨のズレ」が
皆さんの症状の原因となっている可能性は非常に高いのです。
この仙骨、実は非常に重要な役割があります。
①全ホルモンの司令塔 ②全神経の司令塔
③全骨格の司令塔 ④全筋肉の司令塔
⑤全血管の司令塔 ⑥全皮膚の司令塔
⑦全体液の司令塔 ⑧全血液の司令塔
⑨全体毛の司令塔 ⑩体温の司令塔
施術終了後には上記10項目全てが調整され、本来の「免疫力」が回復し、
他の療法との根本的な違いを感じて頂けると思います。
例えば、、、
頭痛は、基本的に頭蓋骨のズレや硬化によって起きます。
「全骨格の司令塔」としての役目が「仙骨」にありますから、
仙骨を調整すると頭蓋骨が調整されて痛みや不快感が消えます。
肩こりは基本的に僧帽筋(そうぼうきん)という筋肉の硬化で起きますから
「全筋肉の司令塔」である「仙骨」を調整すると緩和されます。
精神不安や鬱などは基本的にホルモンの分泌異常によって起こりますから、
「ホルモンの司令塔」である「仙骨」を調整する事で癒されていきます。
※注 この他にも様々な効果が実際に仙骨の調整によって得られます。
※注 不調の全てが仙骨のズレだけで起きているとは限りません。
しかし、仙骨が調整されることによって改善が見込めます。

リンパドレナージュ

リンパドレナージュって何?
リンパの流れを利用して体内に溜まった老廃物の排出を促すエステの技術です。
老廃物の滞りによって太って見えたり、身体の機能が低下してしまうことがあります。
そんな悩みを解決してくれるのがリンパドレナージュです。
マッサージに近いリラクゼーションコースは心地よい触感で、
免疫力維持のための定期的なメンテナンスにお勧めです。
詰まりをがっつり解消するラクレコースは、本気痩せしたい方はもちろんの事、
バネ指、ストレートネック、猫背、X脚・O脚、姿勢の矯正等々の改善に効果絶大です。
仙骨の調整と組み合わせる利点とは?
仙骨を整えても、長年蓄積された老廃物であれば頑固に留まってしまったり、
日常生活でついてしまった癖が身体を正されたことで痛みに変わったり、
施術による好転反応が強く出てしまうこともあります。
そこで、リンパドレナージュを併用することによって、
上記のような問題をクリアにしていくことができます。
また逆に、リンパドレナージュを単体で受けるより、仙骨整体を組み合わせたほうが
リンパドレナージュの効果をより高く実感できるかと思われます。